ユーザー登録を行って頂くだけで、公開された数多くのQlik Sense及びQlikViewの日本語版デモアプリをご自由に試して利用頂くためのパブリックサイト『Qlik Showcase』を公開いたします。
当サイトはQlik Sense SaaS上で提供されており、お客様やQlikパートナー様による以下の様な用途を想定しています:
このQlikオンライン技術勉強会では、サイトの登録や利用方法をご紹介いたします。また、サイトに公開された業界別アプリを実際に利用したデモのご紹介、アプリテーマを利用したデザインのTipsについても併せてご紹介いたします。
11月24日
時間 | 内容 |
---|---|
13:55〜 | 受付開始 |
14:00〜14:05 | オープニング |
14:05〜14:25 |
Qlik Senseアプリのパブリック公開サイトのご紹介濱野 正樹 クリックテック・ジャパン株式会社 ソリューション技術部 部長 Qlik Sense及びQlikViewの日本語版デモアプリをご試用頂けるパブリックサイト『Qlik Showcase』へのアクセス・登録方法、利用方法についてご紹介します。 |
14:25〜14:55 |
パブリック公開サイトのアプリを使ったデモ鈴木 由紀 クリックテック・ジャパン株式会社 ソリューション技術部 シニアソリューションアーキテクト Qlik Showcase上で公開されているアプリの中から以下のアプリを利用し、Qlik Senseの実践的な利用方法をご紹介するデモをご覧いただきます。
|
14:55〜15:25 |
テーマなどを活用したQlik SenseアプリのデザインのためのTips川畑 英貴 クリックテック・ジャパン株式会社 ソリューション技術部 シニアソリューションアーキテクト Qlik Senseではテーマを作成・適用することで、アプリの配色やフォントなどを調整し、アプリのデザインを変えることができます。ここでは、効果的なテーマの利用方法などのTipsをご紹介します。 |
15:25〜15:30 |
クロージング |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
Qlik Sense、QlikViewを既にお使いのお客様、また利用をご検討頂いているユーザー様、データ分析にご興味がある方、Qlik製品をお取り扱い頂いているパートナー様など、どなたでもご参加いただけます。お気軽にご参加ください。
Zoom(Web会議ツール)を使用します。あらかじめご利用のPCやタブレット、スマートフォンにインストールをお願いします。当セミナーのURLはお申込みいただいた方に、セミナー開催日前日までにお知らせいたします。
無料