Unlock a world of possibilities! Login now and discover the exclusive benefits awaiting you.
お世話になっております。社内BIとしてQlikViewV11.20を使い管理会計から通信ログ解析まで、かなり多くのQVドキュメントを作成してここ10年ほど運用してきました。つい最近QV11.20が来年12月末でEOSということに衝撃を受けているのですが・・
①QV11.20で作成した資産はQV12.40で、そのまま動作するのでしょうか?(EOS先延ばし策として)
(リリースノートではV12になるとエンジンが変わるというような記載を見た覚えがあり、ここ数年V11.20のままで運用してきました。)
②あるいはいっそのことQV11.20資産を センスに作り変えた方が現実的なのでしょうか?
(但し、QVとQSを比較して、何が動作でき、何が作り直しになる といったドキュメントなどは在る?)
今後の対応はサポート契約先と早急に協議しますが、おおまかな概要だけでも入手したいと思っています。
その意味でまずはQliksenseとはどのようなものか、を知るところから始めたいのですが、それに適するようなドキュメント、マニュアル、およびQVの時にあったような独学可能なチュートリアルがあれば教えてください。
また④最悪、QV11.20 EOSのあとでも、同じVer、環境内であれば自己責任で使い続けることは可能でしょうか?
QVが便利で多くのQVドキュメント資産を作ってしまった他のお客様はどのように対応されているか、傾向と対策が知りたいです(汗)
以上、お忙しいなか恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。
情報ありがとうございます。こちらを読んで??? なので、さらに確認させてください。
当社はもともと QVデスクトップ10 で開発したモジュールを QVS10で 社内公開していました
それを2年ほど前にVerUpしまして QVデスクトップv11.20 QVS11.20SR17 に上げました。
(当時もQVデスクトップ12.10 QVS12.10もありましたが、エンジンが変わるという表記があったので無理せず11.20に上げました)
コンタローさんがおっしゃる v12 というのは デスクトップの事でしょうか?サーバーの方でしょうか?
理解が浅くて恐縮なのですが、デスクトップとサーバーの違いがよくわからなくなりました。そもそもqvwを生成するのはデスクトップと思うので、デスクトップをv12に上げてしまうと、少々問題がある場合が多いということですか?
今回、このスレッド質問の大元となったのは つい2か月前に自分(QVドキュメント開発、運用者です)のPC環境を新規導入したため、その際にあまり深く考えずに QVデスクトップ12.40を入れてしまったのです。そのQVデスクトップで、先々月までQVデスクトップv11.20で触り続けていたQVドキュメントを開いたり、ロードしたり、また一部グラフやロードスクリプトを修正してセーブしたりと、運用していたら、時々勝手にQV.exeが落ちたりするようになりました。(QVSの方はV11のままで全く変えていません)
エンジン思考が違うというのはQVSの方なのか?QVドキュメントを作るQVデスクトップの方なのか?
そもそも私が自分のPCを新しくしてQVデスクトップ12.40にしてしまったのは、元々使っていた11.20に戻したほうがよさそうか?
EOSになるというv11.20というのは デスクトップのことなのか、サーバーの事なのか、非常に混乱してきました。
どなたか解説いただけますとありがたいです。お手数かけて申し訳ございません。
現在、クリックテックジャパンでは直接有償トレーニングを実施していませんが
下記パートナーでQlik 認定トレーニングを有償でトレーニングを実施しています。
https://reserva.be/agnietraining
また、独自でトレーニングコースを開催しているパートナーもいます。
https://www.ashisuto.co.jp/ojt/course/qlik/
その他、各パートナーで独自にトレーニングプログラムを提供していることがあるので
契約パートナーに一度確認頂いても良いかと思います。
データマネージャーの機能に慣れないようであれば、データロードエディタを利用されては如何でしょうか。
QlikViewのロードスクリプトに慣れている方であれば、こちらの方が入りやすいです。
データロードエディタはQlikViewと違い、接続定義を先に作成する必要はありますが
QlikViewのロードスクリプトとほぼ同じことができます。
下記ヘルプを参照してみてください。
Hkaさん、情報ありがとうございます。
アグニさんの方は昔クリックテックさんがやっていた集合研修に似ているようなのですが全て終了になっていました。なのでアシストさんの有償セミナー(入門、応用)に早速申し込みました。アドバイス助かります。
>データマネージャーの機能に慣れないようであれば、データロードエディタを利用されては如何でしょうか。
>QlikViewのロードスクリプトに慣れている方であれば、こちらの方が入りやすいです。
>データロードエディタはQlikViewと違い、接続定義を先に作成する必要はありますが
>QlikViewのロードスクリプトとほぼ同じことができます。
>下記ヘルプを参照してみてください。
こちらも有難うございます。QVのロードスクリプトをそのままコピペして、ある程度動作すれば言うことがないのですが、移行テクニックとしてそういうツールは、、、 ないのでしょうね・・・ 汗
QV10、QV11.2、QV12は全てデスクトップ、サーバー両方指します。
QlikViewはデスクトップでデータの取り込み、画面作成を行い作成されたQVWを
サーバーに置くことで閲覧ユーザーがWebブラウザを使用して参照することができます。
デスクトップで開発、サーバーで共有を行ういう形です。
QV12のエンジンはQlik Senseと同じものを使用しています。このエンジンは最新の技術を使用しているので
サーバーにアクセスした際の画面表示のレスポンスが速くなったりするなどの効果が見られます。
エンジン自体はデスクトップ、サーバー共に新しくなっています。
デスクトップのQV12作成したQVWを11,2のサーバーで参照することは基本的には問題なく動作することがありますが、予期しない問題が発生する可能性もあります。
メーカーとしてはデスクトップ、サーバー共にバージョンを揃えて使用するように推奨しています。
11.2はサーポート自体が終了しますので、最新のQlikViewにバージョンアップすることをお奨めします。
私は今までバージョンにはあまり関心がなく、新しいの出たらアップするようにしていましたが
社内本格運用(展開)を行うにあたり気をつけるようにしています。
ある時ベンダーさんから、せめてメジャーバージョンはサーバーとデスクトップで合わせた方が
良いと言われて合わせています。デスクトップが11ならサーバーも11、12なら12と言った感じです。
v11やv12は両方を指す、承知しました。
ではまさに、今、私のPCだけが不用意にV12.40に上げてしまって、既存ドキュメントを触ってセーブしているため、これは早急にV11.20に戻したほうが良さそうに思いますが、一旦v12.40で触ってしまったqvwは中身として既にバイナリモジュール(qvw)が書き換わっているように思います。
その状態でPCをv11.20にダウングレードして、再度このqvwを触って大丈夫なものでしょうか?
それとも3か月前のqvw(PC入れ替え前)のものを使って、3か月間のデータをフォワードリカバリさせる方が宜しいでしょうか
いずれにしてもQVSは何も変更がないため、昔も今もv11.20のままで 今のところは特にエンドユーザからおかしい?と連絡も入ってはいませんが
お忙しいところおそれいります 大変助かります
回答をまとめさせていただきます。
トレーニングについて
申し訳ありません、アグニのトレーニングのページのリンクが間違えていました。
こちらになります。
https://ba.agnieconsulting.com/training.html
すでにアシストの研修を申し込まれていますので、間に合いませんでしたが。
QlikViewのQlik Senseへの変換について
QlikViewのアプリをQlik Senseに変換する機能があります。
スクリプトのコピー、数式、軸、チャートのマスターアイテムへの登録を行ってくれます。
変換率は7,8割程度になります。
Qlik Senseにないチャートは変換されません。
QVのバージョンについて
あまりお奨めしませんが、デスクトップを12.4を11.2にダウングレードしてQVWを開くのは基本的には問題なく動作すると思います。
まずは最新版にバージョンアップすることを前提にステップを踏んで進められては如何でしょうか。
ご質問の件ですがHkaさんから回答していただいたので省きます。
また、PCだけv12にあげて使われたそうですが、サーバー側に保存されているファイルは、サーバー側のバージョンで保持されていると思うので、PC側のバージョンをサーバー側へあわせれば、特に問題ないと思います。
また、v12のPCで作成したファイルなどをサーバー側へ保存した場合も、特に問題は無いと思いますが、一度サーバー側で開いて保存しなおしておくと、より安心できるかと思います。
>申し訳ありません、アグニのトレーニングのページのリンクが間違えていました。こちらになります。
>https://ba.agnieconsulting.com/training.html
アシストさんの研修を受けてから、まだ予算が残っていれば、こちらも受けようと思います。
>QlikViewのQlik Senseへの変換について
>QlikViewのアプリをQlik Senseに変換する機能があります。
>スクリプトのコピー、数式、軸、チャートのマスターアイテムへの登録を行ってくれます。
>変換率は7,8割程度になります。
助かります!こういう情報!!! v11.20 EOSということなので、こういうセンス移行裏技集のようなブログなりポータルがあると嬉しいのですが
>QVのバージョンについて
>あまりお奨めしませんが、デスクトップを12.4を11.2にダウングレードしてQVWを開くのは基本的には
>問題なく動作すると思います。まずは最新版にバージョンアップすることを前提にステップを踏んで
>進められては如何でしょうか。
元々のこのスレッドで質問した「どうもおかしい?」qv.exeダウンの原因は、たぶん不用意に私のPCだけv12.40最新化してしまったせいだと思われます。QVSもv11 他の運用者もv11で、私だけが勝手にv12.40でいくつかロードしたりロードスクリプト編集したりしていました。そこで妙な現象が出ていたので・・・
取り急ぎまず私のデスクトップをv11にダウンさせ、テストしてみます。qvwもまだおかしいようなら3か月前のものからフォワードリカバリーさせます。
v11.20 EOSの件に関しては
来週契約ベンダと話し合います。私がセンスセミナーや技術部長ブログで基礎技術を収集したうえで
①v11.20→v12.40で数年延命するか
②v11.20→センスに移植 するか 決めます
ただ英語でどなたかも書いてましたが、こんなに安定しているv11.20なのでもっと長く使わせて頂きたいという思いがあります。当社だけなのかな??